医療法人社団平野メディカルグループ
平野内科
お問い合わせ
TEL.0138-36-6611
地域のかかりつけ医
函館市 医療法人社団平野メディカルグループ 平野内科
ごあいさつ
函館市の医療法人社団平野メディカルグループ 平野内科では、内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、アレルギー科といった幅広い診療科目を取り扱っており、患者様の様々な健康上のお悩みにお応えできるよう努めています。
地域のかかりつけ医として、患者様の健康と幸福を第一に考え、患者様一人ひとりに適した治療プランを提供しています。
また、スタッフ一同で患者様が快適に過ごせるよう、心温まる対応と丁寧なケアを心がけています。
これからも、皆様の健康と安心を第一に考えた対応をしてまいります。どうぞお体を大切にされ、健康な毎日をお過ごしください。
皆様が笑顔でお過ごしいただけます様、サポートしてまいります。
休診日
水曜午後、土曜午後、日曜・祝日
診療内容
内科
内科全般を診ています(骨粗鬆症を含める)。
「体の調子が良くないけどどの科にかかればいいかわからない」などのお悩みがある方はご相談ください。
頭痛、腹痛、貧血、発熱、風邪、など
消化器内科
食道・胃・大腸・胆道(胆嚢・胆管)・膵臓・肝臓などの病気に対応しています。
ピロリ菌感染胃炎の診断と除菌を行っています。
鼻から挿入する胃カメラや腹部超音波を使用し、逆流性食道炎や胃がん、肝臓がんなどの発見・診断を行います。
循環器内科
心臓と血管に関する不整脈、高血圧や、虚血性心疾患、心不全などの病気に対応しています。
患者さんの心臓や血管の病気を早い段階で発見することで、病気に合わせた治療を行うことができます。
呼吸器内科
肺や気管支に関する肺がん、気管支喘息、肺炎などの病気に対応しています。
扁桃炎、咽頭炎、気管支炎、肺炎、気管支喘息など幅広い呼吸器疾患の診断・治療を行っております。
糖尿病内科
糖尿病、脂質異常症などの代謝性疾患や、生活習慣病などの病気に対応しています。
糖尿病の多くは遺伝的要因以外でも高カロリーな食生活の継続、日頃の運動不足やストレスなどの生活習慣によります。患者さんの血糖値や尿糖をチェックして、病気に合わせた診断・治療を行っております。
アレルギー科
花粉症、食物アレルギー、気管支喘息など、さまざまなアレルギー疾患に対応しています。
経験豊富な医師による診断と治療を通じて、患者様のアレルギー症状を軽減し、快適な日常生活をサポートします。
人間ドック
血液検査、尿検査、心電図、レントゲンなどの検査を組み合わせ、健康状態を包括的に診断します。
患者様に適した治療プランにより健康な生活を支援します。
検査項目…健康診断、基本健診、特定健診、生活習慣病検診、胃・大腸がん検診 等
各種予防接種も行っております。
学校医、産業医も行っております。
お問い合わせ
医療法人社団平野メディカルグループ 平野内科
TEL.0138-36-6611
医院案内
医院名
平野内科
TEL
0138-36-6611
住所
北海道函館市湯川町1丁目40‐15
アクセス
湯川生協横通り 国立視力障害センターグランド向い
駐車場
あり、車椅子対応の駐車場あり
院長
平野 一仁
診療科目
内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、アレルギー科
診療時間
9:00~12:00、14:00~17:30
休診日
水曜午後、土曜午後、日曜・祝日
お知らせ
1)
平野内科は、医療を受ける患者の利益保護及び、良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を図ることによって、国民の健康の保持に寄与します。
2)
当院は地域において包括的な診療を担う医療機関であります。
3)
当院は療養担当規則に則り、明細書については無償で交付致します。
4)
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく、一般名(有効成分の名称)で処方する場合があります。
5)
生活習慣病管理料を算定されている患者様は28日以上の長期の投薬やリフィル処方箋の交付が可能になりますので、院長にご相談下さい。
6)
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋、電子カルテ情報共有サービス(これは将来予定)のデータ等から取得する情報を活用して診療を行なっております。